香港ディズニー効果はどうだったのか
中国本土の国慶節の連休(黄金週間)が終わりましたが、香港はメリットを受けたのだろうか。
大型連休に香港を訪れた中国本土客は44万人。42万人だった前年同期を上回ったが、9月の香港ディズニーランド開園を受け地元旅行業界が予測した70万人や、香港政府が見込んだ50万人を大きく下回った。
香港の小売株は全然だったようです。MOISELLE(0130.HK )のこのニュース。
去年の連休中の営業額は大幅に伸びたが、今年は去年と変わらない。小売業は困難な事態に直面している。香港ディズニーランド効果を上乗せされてテナント料が上がってるからだ。合理的な価格でないと困る。
というようなことを言っております。(かなり適当な要約ですので原文をあたってください。)
そこで、今日のニュース。香港政府も速やかに手をうった?
Recent Comments